uBlock Originはブラウザの拡張機能の一つ。ブラウザに表示される広告やトラッカーなどをブロックすることにより、プライバシーを保護し、CPUとメモリの負担を軽減する。Chrome、Edge、Firefoxなど主要なブラウザで利用できる。オープンソースで無料。レイモンド・ヒル氏が開発した。
uBlock Origin(Linux mint上のMozilla Firefox)
ブラウザはWindows PCではEdge、Linux PCではFirefoxを主に使用している。これらにはuBlock Originをインストールしている。uBlock Originによって、一部のサイトで表示に不具合が生じることがある。その場合は個別にブロックの対象から除外する機能(ボタン)が用意されている。
uBlock Originなどの広告ブロッカーの懸念材料はChromiumプロジェクトで導入が進められている拡張機能の新仕様のManifest V3。これによってChromeやEdgeなどChromiumベースのブラウザで広告ブロッカーが影響を受ける。そのため、まだ試したことはないが、この問題を回避したuBlock Origin Liteという別名の拡張機能がリリースされている。
uBlock Origin – フリーかつオープンソースの広告ブロッカー。
https://ublockorigin.com/jp
https://ublockorigin.com/jp
関連サイト。
uBlock Origin - Microsoft Edge Addons
uBlock Origin Lite - Microsoft Edge Addons
コメント