Zettlr

ZettlrはオープンソースのMarkdown専用エディタ。クロスプラットフォームでWindows、macOS、Linuxなどに対応している。Pandocとの連携によって、その他の文書フォーマットとの間でインポートやエキスポートができる(例えば、エキスポートならHTML、LaTex、docx、PDFなど)。無料。日本語化は100%ではないがなされている。2017年にヘンドリック・エルツが開発した。
 
Zettlrは公式サイトからダウンロードできる。Windows環境なら、Windows向けインストーラ(最新版はZettlr-3.4.4-x64.exe)をダウンロードして、実行すればよい。下のスクリーンショットはLinux版だが、Windows版でも外見や機能は基本的に変わらない。

Zettlrのスクリーンショット(Linux Mint) 
Zettlrのスクリーンショット(Linux Mint)

Markdownはもっぱら一般的な文書の作成に使っている。Markdownが扱えるエディタはたくさんあるけれど、大半はエンジニア向けのようだ。その点、Zettlrはより一般的な文書作成を目的に開発されているので、自分のニーズにフィットする。


Your One-Stop Publication Workbench | Zettlr

コメント