三姉妹 雲南の子

王兵(ワン・ビン)監督による香港・フランス合作映画『三姉妹 雲南の子』(2012年)。中国雲南省の小さな村に暮らす孫一家を描いたドキュメンタリー作品。撮影は2010年から2011年にかけて行われた。原題: 三姊妹、英題: Three Sisters。写真は長女英英(インイン)。
Three Sisters (2012)

2010年、中国とビルマの国境近くに位置する雲南地方。中国で最も貧しいといわれる。
Three Sisters (2012)

その小さな山村で孫一家は暮らす。一家は四人家族だが、父の孫順宝(スン・シュンパオ、32歳)は近くの町に出稼ぎに出ている。村にはときどき帰る。母は家を捨て、行方が知れない。
Three Sisters (2012)

父がいない間は三姉妹で暮らす。長女英英(インイン、10歳)が炊事や家事をしながら、妹二人の面倒を見る。
Three Sisters (2012)

次女珍珍(チェンチェン、6歳、左)と三女粉粉(フェンフェン、4歳、右)。
Three Sisters (2012)

孫一家は零細な畑作と牧畜で生計を立てている。近くには祖父、伯母、大伯父らが暮らす。孫一家の暮らしぶりは親戚中で最も貧しい。
Three Sisters (2012)

三女粉粉(左)を横に座らせ、長女英英(右)は学校の勉強をする。
Three Sisters (2012)

伯母の家の前でジャガイモを洗う長女英英。
Three Sisters (2012)

畑でキャベツを収穫する長女英英。
Three Sisters (2012)

父が町から帰る。町での仕事探しは難しいという。しばらくして、父は次女と三女を連れて町に戻ることに決める。子ども三人を連れての出稼ぎは負担が大きいので、長女英英は村に残って祖父が見守ることにする。父は娘二人を連れてバスで町に向かう。
Three Sisters (2012)

長女英英の通う小学校。
Three Sisters (2012)

2011年、父(右)が町での生活に見切りをつけ、娘二人を連れて村に帰ってくる。子守の女(実際は内縁の妻だろう)とその連れ子(左)も一緒だった。
Three Sisters (2012)

新しい孫一家の食事。写真右端が子守の女。以下略。
Three Sisters (2012)

孫一家の数カ月間を切り取ったような作品。ストーリー・テリングは最小限に抑制され、三姉妹とりわけ長女の日常を淡々と映し出す。写真は長女英英と三女粉粉。
Three Sisters (2012)


映画『三姉妹 ~雲南の子』予告編 - YouTube

コメント