網走と知床の旅(4日目)

2024年10月上旬、道東の網走と知床を3泊4日で旅行した。最終日の4日目は知床斜里から網走経由で女満別空港に移動した。

この日は晴れ。6時前にホテル周辺を散策。写真右は知床斜里駅、正面は斜里岳。
知床斜里駅前

斜里港。
斜里港

流氷に閉ざされる冬季には漁船を陸に引き揚げるのだろう。
斜里港

ルートイングランティア知床斜里駅前の朝食バイキング。
ルートイングランティア知床斜里駅前の朝食バンキング

2日目にも立ち寄ったが雨が降りだしたので見物を切り上げた小清水原生花園を再訪。
小清水原生花園

小清水原生花園の砂浜。ここにも釣り人がいた。
小清水原生花園

網走市のフードマスターベーシック橋北店で東京に戻ってからの夕食用の惣菜などを購入した後、女満別空港に向かう。空港内の奥芝商店女満飛行店でスープカリーの昼食。
スープカリー(奥芝商店女満飛行店)

女満別空港13時40分発のAIRDO078便で東京に戻る。羽田空港に着いたら、道東よりも寒いくらいだった。 

コメント

ヤスシ さんの投稿…
道東良いですね。コロナの前の8月中旬から1週間ほど浜中町の霧多布湿原のそばの別荘を借りたことがあります。海産物がおいしかったです。お寿司が新鮮でおいしかったのを記憶してます。知床はその時行きそびれたので是非訪れたいと思っています。そういえば、牛乳もうまかった記憶があります。
asebi さんの投稿…
私も北海道なら道東に惹かれます。霧多布湿原のそばに1週間の逗留とは羨ましいですね。