2024年9月中旬。これまで使ってきたスマートフォンのSony Xperia XZ1のバッテリーの持ちが気になってきた。2019年7月にeBayで購入したグローバル版のXZ1だから、5年間使ったことになる。このXZ1には特に不満はないし、自分の用途ではまだ充分使えそうだ。だが、XZ1のOSの更新はAndroid 9で終了している。今後非対応のアプリが増えてくるのは必至だ。この辺が潮時と思い、買い替えることにした。
スマートフォンはXperiaしか使ったことがない。それに日本メーカーの製品を使うのは気分がいい。日本経済の沈滞を嘆きながら外国の製品を使うのは話のつじつまが合わない。自然な成り行きで次もXperiaから選ぶことにした。
Xperiaの最新モデルはあまりに高価なので、値ごろ感のある旧モデルからXperia 5のグローバル版を選んだ。シングルSIMタイプで色はブルーにした。今回もeBayで香港の業者から購入した。価格は198米ドル。購入時の為替レートで29,000円ほどだった。送料無料。新品となっているがたぶん再生品(リファービッシュ)だろう。2019年10月発売とはいえ当時のフラッグシップモデルである。今どきの低価格帯のスマートフォンに劣るとは思えない。届くのが楽しみだ。
Xperia 5(ブルー)
国産品愛用という観点からいえば、高価な最新モデルを日本国内で買えばもっといいのだろうが、諸般の都合でそうもいかない。それにしても、Xperia XZ1は優れたスマートフォンだった。この5年間本当にお世話になった。
Xperia 5 | Xperia(エクスペリア) | ソニー
コメント