2025年3月下旬、神奈川県に住む侍女殿が三浦産の乾燥芽ひじきをくださった。早速、夕食にひじきと大豆の煮物でいただいた。
わさび菜のツナマヨわさび和えも一緒に食卓に並んだ。わさび菜はEご夫婦から家庭菜園で収穫したものをたくさんいただいた。
侍女殿がくださった「三浦産芽ひじき」。二宮町の田邊という乾物屋さんの商品だった。
乾燥ひじきは韓国産を買うことが多い。かつての囲碁の師匠で奥様が韓国出身というマサオさんが「韓国のひじきは安価でおいしい」と称賛していたからなのだが、三浦産の芽ひじきももちろんおいしかった。
コメント