2025年2月下旬、甲府駅に下車。1番線ホームに「かふふ驛煉瓦ひろば」と名付けられた一角があり、「かふふ来の鐘」や「旧甲府駅煉瓦倉庫」などのモニュメントが展示されている。ちなみに、甲府駅は1903年(明治36年)6月11日開業。
「かふふ来の鐘」は旧甲府駅の釣鐘。台座には独ウニオン社が1903年に製造したレールも展示されている。
「かふふ来の鐘」はかつて甲府駅上りホーム東端のこ線橋下部に吊り下げられていた。
「旧甲府駅煉瓦倉庫」。煉瓦が寸分の狂いもなく積み上げられている。
わざわざ立ち止まって見る人は多くはないようだったが、悪くない展示だと思う。
コメント