Notion

Notionは米国のNotion Labs社の提供するWebベースのノートサービス。ブラウザ経由で利用でき、WindowsやAndroidなどのアプリも用意されている。ノートアプリは長年Evernoteを使ってきたが、新システムの使い勝手の悪さや欧州企業による買収などで、ここ数年サービスレベルの低下が著しい。そのためEvernoteからの移行先としてMicrosoft OneNoteやオープンソースのJoplinなどを試してきた。先日からはNotionを使ってみている。

Notion Web版のホーム画面のスクリーンショット
Notion Web版のホーム画面のスクリーンショット

Windows PCとAndroidスマートフォンにNotionのアプリをインストールし、使用中のEvernoteからデータを移行した。Notionへのデータ移行は、OneNoteのようにサードパーティの移行ツールを利用したり、Joplinのようにエクスポートファイルを介するのではなく、Evernoteのデータベースに直接アクセスしてデータをインポートする方式だった。Windows版のアプリにEvernoteのデータをインポートし、次にAndroid版のアプリを同期するとインポートしたデータがAndroidからも利用できるようになる。データのインポートは概ねうまく行われたようだったが、チェックボックスのチェックマークは取り込まれていなかった。

NotionはEvernoteとはサービスのコンセプトやUIが異なる。機能も豊富だ。慣れるには時間がかかりそうだが、期待できそうな気がする。


Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)
Notionのロゴ

コメント