2024年7月中旬、近くのJA直売所にエゴマの葉が並んでいた。早速購入して、エゴマの葉の醤油漬けを作った。
今回、エゴマの葉は22枚あった。
- エゴマの葉を洗い、水を拭きとる。
- 醤油50cc、水20cc、酒大さじ1、砂糖大さじ1をひと煮立ちさせる。
- 2におろしにんにく1~2片分、おろし生姜少々、すりごま(白)大さじ1、粉唐辛子大さじ1/2、ごま油大さじ1/2~1、刻みネギ大さじ1を加え、よく混ぜ合わせる。
- 容器にエゴマの葉と3を交互に敷き重ねる。
- 翌日から食べる。
韓国に詳しいマサオさんによると「韓国ではエゴマの葉と同じようにシソの葉でも醤油漬けを作る」「エゴマの葉の醤油漬けを好む人はシソの葉の醤油漬けを好まない(逆もまたしかり)」のだそうだ。
コメント