2024年5月下旬の某日。時折小雨の混じる空模様。東京メトロ銀座線田原町駅で下車し、合羽橋に行く。合羽橋は浅草に隣接する台所用品などの問屋街。英名: Kappabashi、Kitchen Town。写真正面はニイミ洋食器店。
毎日使っている木製の汁椀に細かなひびが入って少し水漏れするようになった。同じ汁椀を買うのがこの日の目的だったが、汁椀の購入はすぐ済んだ。久しぶりの合羽橋なのでざっと一回りした。
外国人の買い物客がまた更に増えている。道行く人の大半が欧米人を中心とした外国人だろう。高価な包丁など刃物を扱う店が増えた。これも外国人観光客がターゲットと思われる。合羽橋が外国人に人気があるのは歓迎すべきことだが、外国人目あての商売の浸透によって、合羽橋の良さが損なわれないことを願う。
コメント