大阪ソウルバラード

大阪で活動する男性歌手の歌うバラードを集めたコンピレーション・アルバム『大阪ソウルバラード』(2003年)。2003年の阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝を記念して発売された。演歌というかソウルというか、いかにも大阪らしい歌の味わいが好きでときどき聴く。英題: Osaka Soul Ballads

『大阪ソウルバラード』(ビクターエンタテインメント、2003年)
『大阪ソウルバラード』(2003年)

  1. やっぱ好きやねん - やしきたかじん
  2. 悲しい色やね - 上田正樹
  3. 大阪で生まれた女 - BORO
  4. 酒と泪と男と女 - 河島英五
  5. 生まれる前から好きやった - やしきたかじん
  6. 大阪ビッグ・リバー・ブルース - 憂歌団
  7. 大阪エレジー - シャ乱Q
  8. なめとんか - やしきたかじん
  9. いじめやんといて - トミーズ雅
  10. OSAKA ON MY MIND - 上田正樹
  11. あんた - やしきたかじん
  12. お前が好きやねん - 門田頼命
  13. 大阪で生まれた男 - 間寛平
  14. 大阪恋物語 - やしきたかじん
  15. おやすみ大阪 - ファンキー・プリンス
上記のYouTubeのプレイリストは手元のCDと内容が少し異なる。上のリストはCDの収録曲による。1曲目の「やっぱ好きやねん」(やしきたかじん)と2曲目の「悲しい色やね」(上田正樹)が好きだが、13曲目の「大阪で生まれた男」(間寛平)もいい。

余計なことだが、大阪に行くと外国にいるような錯覚におちいるときがある。他には那覇でも同じようなことがあった。こういう経験はこの2都市だけだ。なぜなのか不思議に思うのだが、理由に心当たりはない。こうした感覚は自分だけのものではないような気もする。

コメント