すばらしきサンバの仲間たち

往年のサンビスタ10人の歌を収録した『すばらしきサンバの仲間たち(Encontro Com A Velha Guarda)』(1976年)にはサンバのエッセンスが集約されている。全員が自作曲を歌っている。伴奏も素晴らしい。

Encontro Com A Velha Guarda (1976)
Encontro Com A Velha Guarda (1976)

Encontro com a Velha Guarda (1976) - YouTube

Side A
  1. ノスタルジア(Saudade Do Passado) – マノ・デシオ・ダ・ヴィオーラ(Mano Décio Da Viola)
  2. こんな暮し(Salário Mínimo) – エルナーニ・ジ・アルヴァレンガ(Hernani De Alvarenga)
  3. 幸せを信じて(Feliz É Quem Sabe Esperar) – ノエル・ローザ・ジ・オリヴェイラ(Noel Rosa De Oliveira)
  4. 恩知らず(Ingratidão) – イズマエール・シルヴァ(Ismael Silva)
  5. 玉子の白身(Clara De Ovo) – ドゥドゥーカ(Duduca)
Side B
  1. 運命(É Por Aqui) – ワルテル・ローザ(Walter Rosa)
  2. 最後の審判(Juízo Final) – ネルソン・カヴァキーニョ(Nelson Cavaquinho)
  3. 大食いコンクール(Concurso Para Enfarte) – オズヴァルド・ド・サントス(Oswaldo Dos Santos)
  4. 笑ってやるよ(Eu Vou Sorrir) – イラシ・セーラ(Iracy Serra)
  5. 素晴らしいバイーア(Relíquias Da Bahia) – ペラード・ダ・マンゲイラ(Pelado Da Mangueira)
リオのカーニバルで行進するサンバ・グループはエスコーラ・ジ・サンバと呼ばれる。このアルバムに収められた10人はいずれも有力エスコーラ・ジ・サンバの重鎮である。内訳を挙げると、マノ・デシオ・ダ・ヴィオーラはインペリオ・セラーノ、エルナーニ・ジ・アルヴァレンガ、ワルテル・ローザ、オズヴァルド・ド・サントスはポルテーラ、ノエル・ローザ・ジ・オリヴェイラ、ドゥドゥーカ、イラシ・セーラはサルゲイロ、イズマエール・シルヴァはデイシャ・ファラール、ネルソン・カヴァキーニョ、ペラード・ダ・マンゲイラはマンゲイラに所属している。

コメント

ヤスシ さんの投稿…
なかなか面白そうなアルバムなんで、ぜひ聞いてみようと思い、AMAZON MUSICで検索しましたが、出てきません。さて、題名が違うので検索に引っかからないのかなと思い、いろいろやってみたらENCONTRO-1976で出てきました。CDが2023年6月に出たみたいですが、日本では未発売でした。今聞きながらコメント書いてますが、皆楽しそうな曲ですね。歌詞はわかりませんが、何やら楽しそうです。AMAZON MUSICでは歌手名が皆Velha Guardaと書いてあるのでわかりませんが、このブログを見ればわかりますね。私はエルナーニ・ジ・アルヴァレンガという人の曲が好きですね。
asebi さんの投稿…
ヤスシさん。私の持っているCDは新星堂オーマガトキのSC-3111(1990年)です。「こんな暮し」はいいですよね。私はドゥドゥーカの「玉子の白身」も好きです。