Perl(パール)はラリー・ウォール(Larry Wall)が1987年に開発したプログラミング言語。シンプルなスクリプトで多種多様な処理を行える。ラリー・ウォールは米国のプログラマ、言語学者、文筆家。1954年生まれ。
Strawberry PerlはMicrosoft Windows向けのPerlの実行環境。同種のものには他にActivePerlなどがある。今回はStrawberry Perlをインストールする。オープンソースで無料。アダム・ケネディらが開発した。ラリー・ウォールも「WindowsのときはStrawberry Perlを使う」(Strawberry Perl公式サイト)という。
Strawberry Perl公式サイトから “strawberry-perl-5.32.1.1-64bit.msi”をダウンロードして実行するとインストールは完了。パスの設定も自動的に行われる。PowerShellから“perl -v”を実行してバージョンを確認した。これでインストールについてはたぶん問題ないだろう。
Strawberry Perlのスクリーンショット(PowerShell 5)
いつも使っているノートPC(Windows 10)のコマンドライン環境整備の一環。引き続き、PowerShell 7、Windows Terminalをインストールする。
Strawberry Perl for Windows
公式サイト。
コメント