ロバート・アルトマン監督によるアメリカ映画『M*A*S*H マッシュ』(1970年)。朝鮮戦争時の米軍野戦病院に配属された3人の破天荒な軍医を主人公としたブラック・コメディ映画。MASHは移動陸軍外科病院(Mobile Army Surgical Hospital) の略称。原作者のリチャード・フッカーは実際に外科医として朝鮮戦争に従軍した。原題: M*A*S*H。
オープニングのヘリコプターで負傷者を運ぶシーン。バックにフォークソング風のテーマ曲『もしも、あの世にゆけたら(Suicide Is Painless)』が流れる。映像と音楽が絶妙にマッチする。
オープニングの続き。この映画は手術など流血シーンが多い。
主人公の3人の軍医。右からホークアイ(ドナルド・サザーランド)、デューク(トム・スケリット)、トラッパー(エリオット・グールド)。
米国人の手術のために小倉に出張し、芸者の接待を受ける。右からホークアイ、デューク、トラッパー。
ロバート・アルトマン監督の作品とは相性がよくない。戦争映画も風刺のきいたブラック・コメディも得意でない。だが、この作品はまた見ようと思う。
コメント