今日の昼ご飯はカルボナーラ。本来は玉子は卵黄だけを使うものらしい。ただ、これだと残った卵白の使い途に困るので、全卵を使う。クリームも使わない。本式ではないが、手持ちの材料で簡単にできるので重宝する。
パスタ100gをゆでながら、フライパンでオリーブ油(サラダ油でもOK)、にんにく薄切り1かけ分を弱火で数分熱し(好みで唐辛子1本を加えてもよい)、火を中火にして、玉ねぎ薄切り2分の1個分、ウインナーソーセージ適当に切ったもの2本分を炒め、塩コショウする。牛乳をヒタヒタに注ぎ入れ、顆粒のかつおだしの素少々とスライスチーズをちぎったもの1枚か2枚を加える。チーズが溶けたら、味見をする。
パスタがゆで上がったら、ソースの入ったフライパンに移し、溶き卵1個分と粉チーズ好きなだけを加え、すぐ火を止め、菜箸などでかき回すように和える。皿に盛り、粗挽きの黒胡椒をふりかけながら食べる。
調理に要する時間は10分。今回は牛乳が少し多かったかな。
コメント