昼食をとる場合は基本的に麺類にしている。先日は喫茶店風のナポリタンを作った。
パスタ100gをゆでている間に、フライパンでオリーブ油(サラダ油でもよい)、唐辛子1本、にんにく薄切り1かけ分を弱火で数分熱し、中火に強めて、玉ねぎ薄切り2分ないし3分の1個分、ピーマン薄切り1個分、ウインナーソーセージ適当に切ったもの2本分を加えて炒め、塩とコショウを少々、トマトケチャップ大さじ3~4杯、ウスターソース大さじ1/2~1杯弱で味付けする。煮詰まってきたら、ゆで汁大さじ3杯くらいを足す。
パスタがゆで上がったら、フライパンの中でソースと和え(バターを加えるとコクが増す)、皿に盛る。お好みで粉チーズとタバスコをかける。
パスタをゆでる湯が沸くまでの時間を除けば、所要時間は10分。トマトケチャップなどの調味料はそのときの気分で加減する。今回は少し濃い目の味付けだ。
コメント